Web
Analytics

*わたしの居場所*

ネット上のわたしの「居場所」。睡眠障害や趣味などを自由に書いています。

睡眠にストレスを感じているバナシ

睡眠障害 ストレス

「あなたは、睡眠に対してストレスを感じてます」

医師からのこの一言に、私は心を打たれてしまった。

上手に睡眠ができない日々…

こんにちは、高村みらいです。突然ですが、みなさん、上手に睡眠はできていますか?私はできていません。


いくら眠くても布団に入ると目が覚める。
スマホはダメ!!と思い、スマホをいじるのを止めるが、眠れないので結局いじる。

ホットアイマスクをつけるが眠れない。
スマホはダメ!!と思い、スマホをいじるのを止めるが、眠れないので結局いじる。

そういえば、あの深夜ラジオ番組を聞き逃している!ラジオを聴く、楽しくて眠れないw
そして、ラジオを聴きながら、スマホはダメ!!と思いつつ、スマホをいじるのを止めるが、眠れないので結局いじる。

ということを、ほぼ毎晩繰り返しております。スマホはダメ!!と思い、スマホをいじるのを止めるが、眠れないので結局いじってしまうのです…。

朝になったらようやく眠れる…

そして、外が明るくなってきたらやっと眠くなって、どうにか眠りにつく。。そして、起きたら早くて14時!…19時という日もあれば、そのままずっと深夜まで眠ることも。

なので、まったく在宅ワークへの作業時間がとれません。今の案件は、完全成果報酬なので時間が気にしなくていのですが、納品日はあります。こんな生活リズムなので、納品日に間に合わず徹夜することも多々あります。

市販のクスリに頼ってみた

こんな生活を、治したい、治したいと思いながらも、もう1~2年ぐらいしています(爆)

さすがに辛い。この悪循環をどうにかしたい。

市販の睡眠導入剤を飲んでたこともありますが、毎日飲むには高い。そして、慣れてしまったのか、飲んでも眠くならない。


【指定第2類医薬品】ドリエル12錠

【指定第2類医薬品】ドリエル12錠

  • 発売日: 2013/10/01
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品

最近、深い睡眠ができてないような…?という方におすすめです。私のように、飲んでも眠れない人や深い睡眠がとれてない方は病院で相談したほうがいいのかも。


あと、最近ドラッグストアで見つけたクラシエの漢方も飲んでいます。医師曰く、「漢方は効果は薄い」とのこと。でも、上記の薬よりかは安い!まだ飲み始めたばかりなので、効果があるのかは半信半疑です。

【第2類医薬品】加味帰脾湯エキス顆粒クラシエ 24包

【第2類医薬品】加味帰脾湯エキス顆粒クラシエ 24包

  • 発売日: 2007/07/01
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品


睡眠障害」でググって見つけた病院(内科)

眠れないから、スマホをいじっているっていうけど何をやっているのか?それは、ゲームアプリ8割。残り2割は、ひたすらググっている。そのなかで「睡眠障害」でググることも。

そして、近所に新しく開院した内科で、心療内科の相談もできるというのを発見!というわけで、勇気を振り絞って行ってきました。


ちなみに、数年前には、心療内科にも通院していました。が、今住んでる場所からは少し遠いということと、「心療内科に行くほどなのか?」と思っていて、ずっと躊躇していました。(夫に相談したら、「みんな、そう思って通院しないんだよね」と言ってた、確かに)

まあ、上記の内科に相談してから、よくならなかったら心療内科を紹介してもらおう。まずは、この睡眠の悩みへの解決に一歩踏み出してみよう!というわけです。

あなたは、睡眠に対してストレスを感じている

そして、診察中に医師から言われたのが、冒頭の「あなたは、睡眠に対してストレスを感じてます」という一言です。

私は、ストレスに弱い。ブラック企業適応障害になってから、もっとストレスに弱い。なので「睡眠」にストレスを感じている=「眠れない」ということみたい。

以前、通院してた心療内科より親身になって話を聴いてくれたのも助かりました。心療内科に通ってた頃は、メンタルダウンをしていたのもあって、悩みとか状況とかをうまく話せてなかったかもしれませんが。

数年ぶりに睡眠導入剤と再会!

「とりあえず、この睡眠導入剤で様子を見てみましょう」と処方されたのは「フルニトラゼパム」。

www.interq.or.jp


お薬手帳を持っていたこともあり、以前飲んでいたおクスリをまた飲むことになりました。久しぶり!フルニトラゼパム


このクスリで7時間は睡眠できるみたい。すごい眠くて眠れない⇒やっと眠れた…⇒1時間で起きてしまう…という日もあるので、嬉しい。今の私に効果がでるといいな。

まとめ

とりあえず、この出来事や思っていることを記憶にしておきたく、書いてみました。


クスリを飲んだみた経過なども書いていきたいなー…。こういうのはnoteのほうがいいのかな?noteも作成してみたいのですが、ブログとの使い分けが分かりませんw